白神ももこダンスワークショップ開催!
「ちょっとしたアイデアで踊る。」
フェスティバル/トーキョーでの作品発表や、珍しいキノコ舞踊団との作品交換ダンス公演『Together さ。』の記憶も新しい、いま注目の振付家・白神ももこさんのワークショップを開催することとなりました!
無意味・無駄を愛すべき現象として積極的に取り入れ、ユニーク な空間を醸し出す振付・演出に定評のある彼女。その作風はカンパニーのみならず、ままごと「わが星」や木ノ下歌舞伎「義経千本桜」などの演劇作品にも存分に発揮されています。
私が初めて白神さんを観たのは2012年の北九州芸術劇場フェスティバル・パレー団「みんなで踊ろう!愛のダンスパレード」でした。その時、フラッシュモブも開催されたのですが、その練習動画が面白くて一生懸命練習したのを覚えています。
▼その練習動画はコチラ
「ちょっとへんてこりん」「なんとなく中途半端」。だけどどこか愛らしくてウキウキしてくる。
彼女の持ち味である「日常なにげなくひらめくちょっとした思い付きをダンスにする方法」をぜひ体験してみてください!
実は情報公開からわずか1日で定員の半数を超え、4/20現在では本当に残りわずかの空きしかありません。
今回のWSは共同温泉の2階。入浴券付とお得!汗をかいた後は下の温泉でさっぱりしてくださいね^^
ぜひお気軽にお申込みください♪
∠∠∠ワークショップ詳細∠∠∠∠∠∠∠∠∠
【日時】2015/7/5(日)19:00~
【会場】不老泉温泉2F集会室
【料金】2,000円(共同温泉で使える地域通貨「湯路(ユーロ)」付)
【定員】10名程度
【申込・問合】OITA'n DANCE ORGANIZATION(O'nDO)
mail:oitandance★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)
tel:090-9507-0195(伊達)
【講師】白神ももこ

振付家・演出家・ダンサー。東京都生まれ。
幼いころよりバレエを始める。その頃から続いたのはダンスだけでとくにぱっとしないまま今に至る。そのぱっとしない感が意図せず作品にしっかり投影されてしまうのが特徴。決してメインにならない世界の端っこにあるものに着目し作品を作り出している。主宰する、ダンス・パフォーマンス的グループ モモンガ・コンプレックスでは全作品の構成・振付・演出を担当。
フェスティバル/トーキョー14では美術家毛利悠子や音楽家の宮内康乃らとストラヴィンスキーの「春の祭典」を手掛けた。
また、木ノ下歌舞伎『義経千本桜』、ままごと『わが星』をはじめ演劇作品にも演出や振付で参加するなど活動は多岐にわたる。
∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
▼福岡編もアリ。こちらも早い者勝ち!
日時:7月6日(月)19:30~
会場:ゆめアール大橋(福岡市南区大橋1-3-25)
料金:2,000 円
定員:20名程度
問合:制作修団プレアデス
mail:seisaku.pleiades☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)
WEB:http://seisakupleiades.client.jp/
フェスティバル/トーキョーでの作品発表や、珍しいキノコ舞踊団との作品交換ダンス公演『Together さ。』の記憶も新しい、いま注目の振付家・白神ももこさんのワークショップを開催することとなりました!
無意味・無駄を愛すべき現象として積極的に取り入れ、ユニーク な空間を醸し出す振付・演出に定評のある彼女。その作風はカンパニーのみならず、ままごと「わが星」や木ノ下歌舞伎「義経千本桜」などの演劇作品にも存分に発揮されています。
私が初めて白神さんを観たのは2012年の北九州芸術劇場フェスティバル・パレー団「みんなで踊ろう!愛のダンスパレード」でした。その時、フラッシュモブも開催されたのですが、その練習動画が面白くて一生懸命練習したのを覚えています。
▼その練習動画はコチラ
「ちょっとへんてこりん」「なんとなく中途半端」。だけどどこか愛らしくてウキウキしてくる。
彼女の持ち味である「日常なにげなくひらめくちょっとした思い付きをダンスにする方法」をぜひ体験してみてください!
実は情報公開からわずか1日で定員の半数を超え、4/20現在では本当に残りわずかの空きしかありません。
今回のWSは共同温泉の2階。入浴券付とお得!汗をかいた後は下の温泉でさっぱりしてくださいね^^
ぜひお気軽にお申込みください♪
∠∠∠ワークショップ詳細∠∠∠∠∠∠∠∠∠
【日時】2015/7/5(日)19:00~
【会場】不老泉温泉2F集会室
【料金】2,000円(共同温泉で使える地域通貨「湯路(ユーロ)」付)
【定員】10名程度
【申込・問合】OITA'n DANCE ORGANIZATION(O'nDO)
mail:oitandance★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)
tel:090-9507-0195(伊達)
【講師】白神ももこ

振付家・演出家・ダンサー。東京都生まれ。
幼いころよりバレエを始める。その頃から続いたのはダンスだけでとくにぱっとしないまま今に至る。そのぱっとしない感が意図せず作品にしっかり投影されてしまうのが特徴。決してメインにならない世界の端っこにあるものに着目し作品を作り出している。主宰する、ダンス・パフォーマンス的グループ モモンガ・コンプレックスでは全作品の構成・振付・演出を担当。
フェスティバル/トーキョー14では美術家毛利悠子や音楽家の宮内康乃らとストラヴィンスキーの「春の祭典」を手掛けた。
また、木ノ下歌舞伎『義経千本桜』、ままごと『わが星』をはじめ演劇作品にも演出や振付で参加するなど活動は多岐にわたる。
∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠
▼福岡編もアリ。こちらも早い者勝ち!
日時:7月6日(月)19:30~
会場:ゆめアール大橋(福岡市南区大橋1-3-25)
料金:2,000 円
定員:20名程度
問合:制作修団プレアデス
mail:seisaku.pleiades☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)
WEB:http://seisakupleiades.client.jp/
スポンサーサイト